《ベトナム》

Thumbnail of post image 157

派手好きで知られるカイディン帝が造った四方無事楼でベトナムコーヒーを味わいました。華やかなグエン朝王宮にありながら落ち着いた雰囲気で過ごせます ベトナムのラストエンペラー ベトナム中部の山岳地帯では、チャム族を中心としたチャンパ王国がこの地 ...

《ベトナム》

Thumbnail of post image 164

google翻訳アプリは翻訳機として使えるか?ということで海外旅行(今回はベトナム)で試してみたところ意外な結果に... 翻訳アプリ 有料・無料の翻訳アプリで使えそうなのを見つけたので、playストアからいくつか翻訳アプリを入れてみたのです ...

《ベトナム》

Thumbnail of post image 035

旅行先で自分だけのマップがあったらなぁ〜と思ったことありませんか? 海外旅行でツアーの利用ならガイドさんが観光地を案内してくれますが自分で出かける場合には始めての場所ですので戸惑いますよね。 でもgoogle マイマップを利用すると自分だけ ...

《ベトナム》

Thumbnail of post image 119

ベトナム鉄道の旅はハノイ〜ニンビン、ニンビン〜フエ、フエ〜ダナン区間の旅になります。予定ではハノイ6時始発の乗車ですが想定外の.. ようやく予約可能となりました ベトナム鉄道の予約はいつから?と思いますよね。 ハノイ〜ニンビン区間の乗車は4 ...

《ベトナム》

Thumbnail of post image 163

ベトナム旅行の持ち物で、あったら便利なものをまとめてみました。バックパックなど欠かせませんが意外と気が付かないのがこれ!アジアの旅ではコレを忘れると悲惨なことにも...? ベトナム旅行で必要なsimカード ベトナム旅行で、あると便利というよ ...

《ベトナム》

Thumbnail of post image 156

ベトナム鉄道の海側の座席を予約したいけど進行方向がいまいち判りませんね。そこであれこれ調べて実際に乗車して検証してみることにします。 ベトナムのテト 日本でお正月と言えば1月1日ですがベトナムでは中国の春節と同じですので毎年替わります。 2 ...

《ベトナム》

Thumbnail of post image 173

日本からベトナム鉄道公社の乗車予約をベトナム鉄道 公式サイトから予約したところ支払いが限定されているので難しい事が判明!そこでネット予約サイトを調べてみます。 ベトナム鉄道 公社 ベトナムは南と北に分断されていた歴史があるのですが1976年 ...

《ベトナム》

Thumbnail of post image 087

ハノイ市内バス01〜10路線までまとめました。 ハノイ市内 〜 ノイバイ空港線のまとめ 実は86ハノイ駅〜ノイバイ空港線は便利だけど... タイ・バンコク地下鉄路線図 バンコクの地下鉄を含めた都市交通路線図をgooglemapで作成しました ...

《ベトナム》

Thumbnail of post image 132

ハノイ バスはハノイ市人民委員会が管理する国営企業でハノイ交通公社が運営しています。そのハノイ バスに乗って移動したいけどこの路線はどこで乗ってどこを通って行くのかワカラナイ...ということでハノイ バス路線図を作成してみました。 ハノイ( ...

《中国》羅平-昆明-大理-麗江-香格里拉

Thumbnail of post image 198

昆明から元謀に移動するには? 昆明市から元謀へ移動する方法について調べてみました。 中国の鉄道窓口では購入出来ると思います。日本で予約しても引き取りで窓口に一度は行きますからね。 (昆明空港3階D区に鉄道チケット販売所があるらしいのですが未 ...