スポンサーリンク
おうち栽培

つるあり甘いえんどうを育ててみました

昨年、つるありあまいえんどうを育ててみました。 さやごと食べられるというけど、本当?っていう感じでしたが、そのさやの甘さにやみつき、今年はその育て方を記録していこうと思います。 つるありえんどう えんどうの種はトーホクの「つる...
ベランダに置けるお洒落なプランター棚の作り方

ベランダに置けるおしゃれな焼杉風プランター棚の作り方

いちごのプランタースタンドを作ってみました。 シーズンオフにはベランダでも収納しやすいように折り畳むことが出来て、日当たりと空間の有効活用ということで棚を四段としました。 また、ちょっとおしゃれに焼杉風加工もしてみました。 プ...
【雲南省】昆明-大理-麗江-香格里拉-羅平-元陽

【昆明空港⇔市内移動】&大理・麗江・石林・羅平・バス情報

昆明空港から昆明市内へバスで移動するには2号線の錦江大酒店線や空港Express 昆明駅線が便利です。 また、大理や麗江に移動するのもこの路線がお勧めです。 錦江大酒店線は錦江ホテル前から、昆明駅線は昆明駅乗客出口隣から発着します。...
【雲南省】昆明-大理-麗江-香格里拉-羅平-元陽

【2020年昆明空港・昆明駅】市内移動と地下鉄路線図

昆明空港発地下鉄の最終が22:20分になり昆明地下鉄が便利になりました。 昆明地下鉄1号線と2号線は別路線のように思えますが実際は一つの路線として運用されています。でも、昆明駅に行くには「环城南路站」で降りたほうが便利に思えます。 ...
ミニトマト『アイコ』を種から栽培する記録

ミニ トマト『アイコ』を種から栽培する記録Part-2

初霜で脱落したアイコから翌年の春何と、発芽しました! ということで、今年もミニトマト『アイコ』を種から栽培する記録をつけようと思います。 昨年の様々な経験を生かすことが出来るでしょうか? ミニトマト『アイコ』 始めてのミニト...
【雲南省】昆明-大理-麗江-香格里拉-羅平-元陽

昆明⇒大理の移動はバスと鉄道どちらが便利か調べてみました

昆明から大理への移動はバスと鉄道(新幹線)ではどちらが便利でしょうか?また、鉄道(高鉄)は昆明駅、それとも昆明南駅からの乗車でしょうか? では昆明南駅は昆明鉄道南駅と同じ? 判りにくい昆明⇒大理への移動方法を調べてみました。 ...
【雲南省】昆明-大理-麗江-香格里拉-羅平-元陽

大理⇒麗江の移動はバスと鉄道どちらが便利か調べてみました

大理古城から麗江に移動するには鉄道とバスではどちらが便利なのでしょうか?また高速鉄道の利用は出来るのでしょうか? 時間とコストと利便性、鉄道とバスではなかなか微妙なところですが、大理古城の位置に着目した結果は? ·大理 ⇒ 麗江...
【雲南省】昆明-大理-麗江-香格里拉-羅平-元陽

麗江⇒香格里拉(シャングリラ)をバスで移動☆たけのこの里は?

麗江-香格里拉(シャングリラ)は鉄道がないのでバスでの移動になります。 麗江⇔香格里拉は高速道路が開通していない(2019年)ので快適ではありませんが絶景を楽しめます。 香格里拉バス時刻表を掲載しましたので参考になればいいですね。 ...
栽培 管理

arduinoと電磁弁で自動散水システムを自作してみた

arduinoと12V電磁弁を使って自動水やり機を自作してみました。 温室、屋外、霧吹き水やりの3系統をarduinoでコントロールし、時間設定で朝と夕方に自動で散水してくれます。 タンク式自動水やり機 以前、水タンクに非接触...
上海浦東空港⇔虹橋空港トランジット

虹橋空港⇔浦東空港移動に空港バス無料チケットを利用してみた

上海浦東空港は日本の成田空港と同じで、主として国際線が就航しています。 一方、虹橋空港は羽田空港って感じで、国内線が中心です。 日本から西安や昆明に行く場合、虹橋空港から浦東空港に移動する必要もあります。 中国東方航空では虹橋空港...
スポンサーリンク
error:このコンテンツは著作権により保護されています。